アルペンドルフ白樺の現地スタッフが、周辺観光スポットやイベント情報をお届けいたします。
※ 営業時間を短縮している場合がございます。詳しくは各施設の公式サイト等をご確認下さい。
アルペンドルフ白樺 遊歩道

今だけ!おすすめ体験のご紹介❆

冬のおすすめ ちの旅アクティビティ
「生産者と巡る白銀の寒天畑ガイドウォーク」開催♪
”ちの”でしか体験できない時間を、ぜひお楽しみください。
くわしくはこちらからご覧いただけます。
❆2022-2023シーズン❆近隣スキー場のご案内
※スキー場のクローズ日程は予定です。必ずスキー場にお問合せ下さい。
各スキー場にて、割引や各種イベントがございますので、ホームページをご確認ください。
※ 2in1スキー場(ルミエール)への送迎は、4月2日(日)までの予定。
スキースクールはこちらをご確認ください。
場所 | しらかば2in1スキー場 |
クローズ予定日 | 通常期間:2023年3月26日(日) 春スキー期間:2023年3月27日(日)~ ※クローズ未定 |
お問合せ |
総合管理センター |
備考 | スキー・スノーボード滑走可 ※2in1スキー場(ルミエール)への送迎は 4月2日(日)までの予定。 |
場所 | 白樺高原国際スキー場 |
クローズ予定日 |
2023年3月26日(日) |
お問合せ |
総合管理センター |
備考 |
スキー・スノーボード滑走可 |
場所 | ロイヤルヒルスキー場 |
クローズ予定日 | 2023年4月2日(日) |
お問合せ |
白樺湖ロイヤルヒル |
備考 |
スキー・スノーボード滑走可 |
場所 | 車山高原スキー場 |
クローズ予定日 | 2023年4月2日(日) |
お問合せ |
車山高原スカイパークリゾート |
備考 | スキー・スノーボード滑走可 |
場所 | ブランシュたかやまスキーリゾート |
クローズ予定日 | 2023年4月2日(日) |
お問合せ |
ブランシュたかやまスキーリゾート |
備考 |
スキーのみ滑走可。 |
場所 | ピラタス蓼科スノーリゾート |
クローズ予定日 | 2023年4月2日(日) |
お問合せ |
ピラタス蓼科スノーリゾート |
備考 |
スキー・スノーボード滑走可。 |
場所 | 池ノ平スノーパーク |
クローズ予定日 | 2023年3月31日(金) |
お問合せ |
白樺リゾート 池の平ホテル |
備考 |
スキー・スノーボード滑走可。 |
場所 | 軽井沢プリンスホテルスキー場 |
クローズ予定日 | 2023年4月2日(日) |
お問合せ |
軽井沢プリンスホテルスキー場 |
備考 | スキー・スノーボード滑走可 |
観光スポット
アルペンドルフ白樺の近隣体験スポット紹介
ご家族そろって手軽に楽しめる体験施設がアルペンドルフ白樺周辺にございます。
ご家族やご友人との思い出作りに、ぜひお出かけください。
一日楽しめる♪
白樺リゾート 池の平ファミリーランド
※2022年度の営業は終了いたしました。
特別割引券をプリントアウトして窓口へご提示されますと下記料金でご利用いただけます。
平日(通常日)宿泊者限定の補助金制度もございます。詳しくは下記ボタンよりご確認ください。
営業期間 | 2022年4月23日(土)~11月23日(水) |
---|---|
営業時間 | 【通常期間】 9:30~17:00 【特別期間①】 9:00~17:00(4/29~5/5) 【特別期間②】 9:00~18:00(8/11~8/15) 【特別期間③】 10:00~16:30(11/1~11/23) |
料金 | 【フリーパス券】 大人 4,400円 → 3,900円 小人 3,300円 → 2,800円 【平日フリーパス券】 大人 3,500円 → 3,000円 小人 2,700円 → 2,200円 【入園券】 大人 1,500円 → 1,300円 小人 1,200円 → 1,000円 |
公式サイト | 白樺リゾート 池の平ファミリーランド![]() |
世界の影絵・きり絵・ガラス・オルゴール美術館、蓼科テディベア美術館、白樺リゾート森の美術館(リサとガスパール絵本原画展)
3つの森の美術館エリア共通入館券
料金 | 大人(中学生以上) 2,300円 小学生 1,200円 幼児(3歳以上) 500円 |
---|
特別割引券をプリントアウトして窓口でご提示されますと、1組につき1つオリジナル特典をプレゼント!
◆ 世界の影絵・切り絵・ガラス・オルゴール美術館
営業時間 | 10:00~17:00(最終受付 16:30) |
---|---|
料金 | 大人(中学生以上) 900円 → 700円 小学生 600円 → 400円 幼児(3歳以上) 300円 → 200円 |
公式サイト | 影絵美術館|白樺リゾート「池の平ホテル」![]() |
◆ 蓼科テディベア美術館
営業時間 | 9:30~17:00(最終入場16:30) |
---|---|
料金 | 大人(中学生以上) 1,400円 → 1,200円 小学生 800円 → 600円 幼児(3歳以上) 300円 → 200円 |
公式サイト | 蓼科テディベア美術館![]() |
◆ 白樺リゾート森の美術館 リサとガスパール絵本原画展
営業時間 | 2022年3月12日(土)~2023年2月26日(日) 9:30~17:00(最終入場16:30) |
---|---|
料金 | 大人(中学生以上) 500円 小学生 300円 幼児(3歳以上) 無料 |
公式サイト | 白樺リゾート森の美術館 リサとガスパール絵本原画展![]() |
◆ 県下最大級の温泉「湯めぐりワールド」
水着で家族全員楽しめる混浴エリアと、くつろげる男女別エリアのどちらもお楽しみいただけます。
営業時間 | 【日帰り入浴】 12:00~18:00(最終受付 17:00) |
---|---|
料金 | 大人 1,000円 3歳~小学生 700円 【特別期間料金】 大人 1,500円 3歳~小学生 1,000円 ・2022年4月29日(金)~2022年5月8日(日) ・2022年7月16日(土)~2022年8月31日(水) ・2022年12月24日(土)~2023年1月3日(火) ※混浴風呂へご入浴の方は水着をご持参ください。お持ちでない場合、湯浴着を300円でレンタルできます。 |
公式サイト | 県下最大級の温泉「湯めぐりワールド」![]() |
女神湖センター・スポーツの森マーガレットリフレクパークのご案内
※2022年度の営業は終了いたしました。
特別割引券をプリントアウトして窓口へご提示されますと、割引料金でご利用いただけます。
営業時間 | 9:00~17:00 |
---|---|
料金表 | 女神湖センター・スポーツの森マーガレットリフレクパークのご案内 |
所在地 | 〒384-2309 長野県北佐久郡立科町女神湖通り1010 ※アルペンドルフ白樺より車で10分 |
お問い合わせ | ●女神湖センター TEL 0267-55-6210 FAX 0267-55-7888 ●スポーツの森マーガレットリフレクパーク TEL 0267-55-6942 FAX 0267-55-6295 |
テニスコート詳細 | マーガレットリフレクパークのテニスコートをご利用の方はこちら スポーツの森マーガレットリフレクパーク テニスコート |
アウトレットショッピングのご案内
軽井沢・プリンスショッピングプラザ
~上信越道方面からお越しのお客様へご紹介~
所在地 | 〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢 |
---|---|
駐車場 | 入庫後2時間まで無料。以後1時間毎100円 |
お問い合わせ先 | TEL:0267-42-5211 軽井沢・プリンスショッピングプラザ ![]() |
信州のお蕎麦屋さんご案内
ビーナスラインはお蕎麦激戦ロード!? 目立つところをご紹介します。
詳しくは、各店舗ホームページにてご確認ください。
<上信越道佐久インター方面>
佐久の草笛 さん
営業時間 | 11:00~15:00、17:00~20:00 ※定休日なし |
---|---|
お問い合わせ先 | 0267-66-3939 |
公式サイト | 信州蕎麦の草笛![]() |
<佐久平イオン近く>
磊庵(らいあん) はぎわら さん
上信越道佐久インター方面、佐久平イオン近く。
お蕎麦がメインのコース料理もありますよ(要予約)。だし汁入卵焼きも美味しいです。
営業時間 | お問い合わせください |
---|---|
お問い合わせ先 | 0266-72-0753 |
公式サイト | 磊庵(らいあん) はぎわら![]() |
<ちょっと寄り道で国道18号まで行きます>
お食事処やまへい さん
小諸市にあるおそば屋さんです。ちょっと寄り道で国道18号まで行きます。
お店のたたずまいも素敵!野沢菜漬けの会社のおそば屋さんです。
ちょっと、番外:国道18沿いの「やまへい」さんの向かい側には「丸山珈琲」さんがあります。珈琲ブレイクもどうぞ。
営業時間 | 11:00~21:00 定休日:第2,4水曜日 |
---|---|
お問い合わせ先 | 0266-72-0753 |
公式サイト | お食事処やまへい![]() |
<諏訪湖方面>
本格石挽手打ちそば 登美 さん
とっても人気。土、日の利用には事前に予約して確実に!
営業時間 | 11:00~14:30、17:00~19:30(お蕎麦がなくなり次第終了) 定休日:木曜日不定休 |
---|---|
お問い合わせ先 | 0266-53-2318 |
公式サイト | 本格石挽手打ちそば 登美![]() |
<諏訪インター方面>
諏訪インターをおりて、最初の信号を右へ。白樺湖をめざし標識どおりに進みます。
陸橋の側道へレーンチェンジして、「新井」の信号を左へ。トンネルをくぐり、しばらく直進。
「御座石神社」の信号を左へ(蓼科・白樺湖方面)。ビーナスライン国道152号線です。
この通りのおそば屋さんの紹介です。
手打ち蕎麦切り蓼山亭(りょうざんてい)さん
「御座石神社」の信号の先、蓼科チーズケーキ工房を過ぎて、道の左側にあります。
無農薬の自家栽培・自家製粉にこだわったつなぎなしの十割蕎麦専門のお店です。
営業時間 | 11:00~15:00(お蕎麦がなくなり次第終了) 定休日:水曜日(夏期・GWは無休) |
---|---|
お問い合わせ先 | 0266-82-3322 |
公式サイト | 手打ち蕎麦切り 蓼山亭![]() |
蓼科そば うなぎ 信州味屋敷 ささおか さん
蓼山亭を過ぎ、「鋳物師屋口」の信号を過ぎて400m進んだ左側にあるのが・・・
そば作りから始めるお蕎麦屋さん、お米も自家生産。あれも、これも味わえます。
営業時間 | 11:00~14:30、17:00~20:30 定休日:公式サイトにてご確認ください。 |
---|---|
お問い合わせ先 | 0266-72-7411 |
公式サイト | 蓼科そば うなぎ 信州味屋敷 ささおか![]() |
江戸前寿し と 信州手打ちそば 呉竹房 さん
1日中休み時間なく営業しているので中途半端な午後の時間のお食事に便利。
ささおかさんのお店を過ぎて、ちょっと進みます。左側にあります。
営業時間 | 10:30~21:00 定休日:毎週木曜日 |
---|---|
お問い合わせ先 | 0266-72-6701 |
公式サイト | 江戸前寿し と 信州手打ちそば 呉竹房![]() |
信州手打ちそば 蓼科庵 さん
馬刺料理もあります。プレゼント券があります。ホームページをチェック!!
呉竹房さんのお店を過ぎて右側にあります。
営業時間 | 10:30~20:00 定休日:なし |
---|---|
お問い合わせ先 | 0266-73-3132 |
公式サイト | 信州手打ちそば 蓼科庵![]() |
<茅野駅 周辺>
よもぎ庵 白鳥 さん
JR茅野駅前の東口ロータリーに降りて、道路を挟んだ向かい側です。コシのしっかりある手打ち蕎麦です。
電車利用の方はぜひどうぞ。
営業時間 | お問い合わせください |
---|---|
お問い合わせ先 | 0266-72-0753 |
<茅野駅前 ちょっと歩きます>
信州名物 本手打ち蕎麦 更科 さん
茅野駅前をちょっと歩きます。昭和33年からの伝統の味。
営業時間 | 11:00~14:00(お蕎麦がなくなり次第終了) 定休日:毎週月曜日 |
---|---|
お問い合わせ先 | 0266-72-2655 |
<茅野市周辺>
めん処-soy屋! さん
茅野市周辺、国道152号線沿い御座石神社信号機を右折。
蔵元直送の天然醸造信州味噌(石井味噌)を使用したラーメン。
営業時間 | 11:00~23:00(平日14:30~17:30は準備中) 定休日:不定休 |
---|---|
お問い合わせ先 | 0266-78-8638 |
< 蓼科湖ビーナスライン方面 >
蓼科湖ビーナスライン沿いにあるおそば屋さんを一挙に紹介している「蓼科観光協会」さんの公式サイトをご覧ください。