MENU
MENU
TJKとは
About TJK
TJKについて
事業概況、予算・決算
健康保険とは
保険給付について
保険給付一覧
個人情報保護について
お問い合わせ・アクセス
お知らせ
健康保険のお知らせ
健康診断・健康管理のお知らせ
保養所のお知らせ
運動施設のお知らせ
イベントのお知らせ
広報誌『TJK Style』
すべてのお知らせ
加入をご検討されている会社様へ
健康保険
Health Insurance
健康保険の手続き
入社した
保険料の決定・変更・徴収について
子どもが生まれたとき
家族(被扶養者)の増減
氏名や住所が変わった
健康保険証をなくした
退職した
引き続きTJKに加入する(任意継続被保険者制度)
死亡した
すべての手続きを見る
病気やケガをした
高額療養費・付加金
限度額適用認定証
健康保険証を持たずに医療機関を受診したとき
TJK加入前の健康保険証を使用してしまったとき
病気やケガで給与が得られないとき(傷病手当金)
すべてのケースを見る
届出書・申請書のダウンロード
ダウンロードランキング
UPDATE
適用関係
保険給付関係(医療費・各種給付金)
任意継続・シルバーカード関係
届出書・申請書一覧
健康診断
Check-up
健康診断
健康診断のご案内
C健診(人間ドック)
B健診(生活習慣病予防健診)
F健診(巡回レディース健康診断)
E健診(婦人生活習慣病予防健診)
A健診(基本健診)
D健診(特定健診)
各健診の検査項目一覧
直営健診センターのご案内
直営健診センター【予約】
直営健診センター【団体予約】
乳がん検診(東中野保健センター)
脳検診(東中野保健センター)
肺がん検診(東中野保健センター)
大腸がん検診(東中野保健センター)
動脈硬化検診(東中野保健センター)
健康診断関連書式ダウンロード
メンタルヘルス相談
子育てサポート相談
保養施設
Resort
直営保養施設
施設からのおすすめ情報
ビジネスプラン
アルペンドルフ白樺
TJKリゾート金谷城
TJK箱根の森
借上保養施設
ホテルオークラ東京ベイ
有馬温泉 兆楽
京都 嵐山温泉 花伝抄
週末借上保養所
夏季借上保養施設
日本リゾートシステム
TJKハワイスペシャルツアー
直営・借上保養施設利用方法
補助金助成保養施設
保養施設関係申込書ダウンロード
レストラン K-キャビン
予約方法&最新ニュース
おすすめメニュー、コースメニュー
運動施設
Sports
成田ビューゴルフコース(成田運動場)
大宮けんぽグラウンド
フィットネスクラブ
スポーツ活動応援制度
運動施設等利用申込書ダウンロード
イベント
Events
イベント一覧
イベント参加申込書等ダウンロード
事業所の方へ
For Member Companies
事業所担当者向けコンテンツ
事務専科講習会、各種説明会
TJK独自の電子申請・配信
事務担当者支援ツール
TJK*NAVI
研修施設
(飯田橋、箱根、富津、蓼科)
研修・会議施設関係ダウンロード
健康管理担当者向けコンテンツ
各種セミナー、健康教室等
社員の健康管理について
直営健診センター
【団体予約・受診登録】
へるすあっぷ21
事業所コミュニケーション支援
スポーツ活動応援制度
成田ビューゴルフコース貸切利用
大宮けんぽグラウンド貸切利用
東京ディズニーリゾート®・コーポレートプログラム利用券
健康経営・健康企業宣言
へるすあっぷ21
TJKベネフィット
【事業所向けサービス】
TJKベネフィット
TJK Benefit
家庭用常備薬等の斡旋
人気です!
TJKベネフィットメニュー
事業所向けサービス
FAQ
FAQ
MENU
MENU
お問い合わせ先一覧
予約や空室状況はこちらから
検索
検索
お問い合わせ
予約・申請
検索
MENU
MENU
TJKとは
About TJK
TJKについて
事業概況、予算・決算
健康保険とは
保険給付について
保険給付一覧
個人情報保護について
お問い合わせ・アクセス
お知らせ
健康保険のお知らせ
健康診断・健康管理のお知らせ
保養所のお知らせ
運動施設のお知らせ
イベントのお知らせ
広報誌『TJK Style』
すべてのお知らせ
加入をご検討されている会社様へ
健康保険
Health Insurance
健康保険の手続き
入社した
保険料の決定・変更・徴収について
子どもが生まれたとき
家族(被扶養者)の増減
氏名や住所が変わった
健康保険証をなくした
退職した
引き続きTJKに加入する(任意継続被保険者制度)
死亡した
すべての手続きを見る
病気やケガをした
高額療養費・付加金
限度額適用認定証
健康保険証を持たずに医療機関を受診したとき
TJK加入前の健康保険証を使用してしまったとき
病気やケガで給与が得られないとき(傷病手当金)
すべてのケースを見る
届出書・申請書のダウンロード
ダウンロードランキング
UPDATE
適用関係
保険給付関係(医療費・各種給付金)
任意継続・シルバーカード関係
届出書・申請書一覧
健康診断
Check-up
健康診断
健康診断のご案内
C健診(人間ドック)
B健診(生活習慣病予防健診)
F健診(巡回レディース健康診断)
E健診(婦人生活習慣病予防健診)
A健診(基本健診)
D健診(特定健診)
各健診の検査項目一覧
直営健診センターのご案内
直営健診センター【予約】
直営健診センター【団体予約】
乳がん検診(東中野保健センター)
脳検診(東中野保健センター)
肺がん検診(東中野保健センター)
大腸がん検診(東中野保健センター)
動脈硬化検診(東中野保健センター)
健康診断関連書式ダウンロード
メンタルヘルス相談
子育てサポート相談
保養施設
Resort
直営保養施設
施設からのおすすめ情報
ビジネスプラン
アルペンドルフ白樺
TJKリゾート金谷城
TJK箱根の森
借上保養施設
ホテルオークラ東京ベイ
有馬温泉 兆楽
京都 嵐山温泉 花伝抄
週末借上保養所
夏季借上保養施設
日本リゾートシステム
TJKハワイスペシャルツアー
直営・借上保養施設利用方法
補助金助成保養施設
保養施設関係申込書ダウンロード
レストラン K-キャビン
予約方法&最新ニュース
おすすめメニュー、コースメニュー
運動施設
Sports
成田ビューゴルフコース(成田運動場)
大宮けんぽグラウンド
フィットネスクラブ
スポーツ活動応援制度
運動施設等利用申込書ダウンロード
イベント
Events
イベント一覧
イベント参加申込書等ダウンロード
事業所の方へ
For Member Companies
事業所担当者向けコンテンツ
事務専科講習会、各種説明会
TJK独自の電子申請・配信
事務担当者支援ツール
TJK*NAVI
研修施設
(飯田橋、箱根、富津、蓼科)
研修・会議施設関係ダウンロード
健康管理担当者向けコンテンツ
各種セミナー、健康教室等
社員の健康管理について
直営健診センター
【団体予約・受診登録】
へるすあっぷ21
事業所コミュニケーション支援
スポーツ活動応援制度
成田ビューゴルフコース貸切利用
大宮けんぽグラウンド貸切利用
東京ディズニーリゾート®・コーポレートプログラム利用券
健康経営・健康企業宣言
へるすあっぷ21
TJKベネフィット
【事業所向けサービス】
TJKベネフィット
TJK Benefit
家庭用常備薬等の斡旋
人気です!
TJKベネフィットメニュー
事業所向けサービス
FAQ
FAQ
CONTACT
お問い合わせ
MENU
事業所へのお知らせ
お知らせ
期限の切れた限度額適用認定証は返却をお願いします。
①有効期限が切れている場合《有効期限:令和5年5月31日》まで お手元の健康保険限度額適用認定証の有効期限が《令和5年5月31日まで》の証をお持ちの方は必ずご返却をお願いいたします。引き続き5年6月1日以降も必要な方は、 […]
給付グループ
2023年6月1日
お知らせ
[重要]新型コロナウイルスへの対応について
2023年5月8日以降のマスク着用の考え方について ■直営健診センター マスクの着用が効果的として認められる医療機関受診時に準ずるため、不織布マスクの着用をお願いいたします。■直営保養施設、Kーキャビン、TJK成田ビュ […]
総務グループ
2023年5月26日
お知らせ
TJK*NAVI 2023年5月17日号を掲載しました
総務グループ
2023年5月17日
お知らせ
「マイナンバー誤登録」に関する報道について
先日、メディア各社より、「マイナ保険証に紐づくマイナンバーの誤登録7,300件」といった報道がされました。当組合では、組合員皆様のマイナンバーにつきまして、誤りのないよう厳格に取り扱っておりますため、事業所および組合員 […]
適用グループ
2023年5月16日
お知らせ
オンライン資格確認の円滑な運用のため、住基ネットからマイナンバーを取得しました
オンライン資格確認の定着に向けた厚生労働省からの事務連絡により、番号法第14条第2項に基づき、マイナンバーの登録がない加入員について、住基ネットに照会を行い、マイナンバーの登録を行いました。 対象者 4月21日までに登 […]
適用グループ
2023年5月11日
アルペンドルフ白樺
アルペンドルフ白樺 館内リニューアル中!
いつもアルペンドルフ白樺をご利用いただきましてありがとうございます。 アルペンドルフ白樺では、 よりおくつろぎいただきながら滞在を楽しんでいただける空間を作るため、 リニューアル工事を順次実施しております。2025年中ま […]
保健事業グループ
2023年5月1日
お知らせ
厚生労働大臣が定める現物給与の価額が一部改定されました
健康保険・厚生年金保険では、事業主が社員に支給する食事・住宅・通勤定期券など、現物で支給された給与も報酬として含めることとなっており、この現物給与の価額は都道府県ごとに、厚生労働大臣が定めることとされています。この度 […]
適用グループ
2023年4月17日
お知らせ
資格取得届作成時の説明動画を公開しています
4月は資格取得届のご申請が多い時期です。「資格取得の要件」、「申請方法(用紙・電子申請)」などを解説している、事務担当者向けの資格取得届説明動画をホームページで公開していますので、ご申請時の参考としてご活用ください。 お […]
適用グループ
2023年3月16日
お知らせ
令和5年度保険料率のお知らせ
去る令和5年2月16日に開催されました第116回組合会にて、令和5年度健康保険料率および介護保険料率について承認されましたので、お知らせいたします。 健康保険料率・介護保険料ともに前年度と同率を維持となります。 健康保 […]
適用グループ
2023年2月20日
お知らせ
新規採用に伴う健康保険証の交付について
今年度も、4月の新規採用に伴う資格取得届の事前受付を実施いたします。3月中に保険証を受取希望の事業所は下記の受付期間内に資格取得届をご提出ください。なお、3月23日(木)以降の受付分は3月31日(金)以降に順次発送とな […]
適用グループ
2023年2月17日
お知らせの一覧はこちら
1.事務担当者向けコンテンツ
電子申請・配信
TJK独自の電子申請・電子配信
マイナポータルを利用した電子申請
直営保養施設の研修利用
TJK組合員だから利用できる魅力ある研修施設をご活用ください
事務担当者支援ツール
健康保険ご担当の方がご活用いただけるツールを公開しています
適格請求書
発行事業者登録番号
登録番号のお知らせ
2.健康管理担当者向けコンテンツ
社員の健康管理について
健康管理ご担当の方はご一読ください
直営健診センターの団体予約・受診登録
直営健診センターの団体枠の予約登録、追加、取消が行えます
各種セミナー、健康教室等
各階層を対象者としてメンタルヘルスセミナーや健康管理ご担当の方向け健康教室を開催
健康経営・健康企業宣言
健康経営・健康企業宣言に取り組む事業所をサポートいたします
3.コミュニケーション支援
スポーツ活動応援制度
サッカー場、野球場、テニスコート、フットサルコートの施設利用料を補助します。
団体貸切利用
新入社員オリエンテーションや社内レクリエーション、チームビルディング等にご活用ください。
成田ビューゴルフコース
大宮けんぽグラウンド
【3月4日開催】
若手社員限定!
アルペンドルフ白樺 スキー・スノーボード講習会
同期や同僚、他社との交流の場として、20代以下の若手社員の方を対象に募集します。
レストラン K-キャビン
会議+会食プラン
K-キャビンで会議をした後、そのままお食事ができるプランです。少人数での会議やミーティングにご利用ください。
4.TJKベネフィットの事業所向けサービス
団体生命保険
団体生命保険
TJK福祉共済会が生命保険会社との間で交わした団体定期保険契約に基づく制度で、会員事業所のみ(事業所掛け)が加入できます。
詳細はこちら
団体長期障害所得補償保険
団体長期障害所得補償保険
従業員の皆様が病気やケガで仕事ができなくなったとき、長期間にわたって所得の減少額の一定割合を補償する保険です。
詳細はこちら
救缶鳥プロジェクト(防災食×SDGs)
救缶鳥プロジェクト
(防災食×SDGs)
救缶鳥プロジェクトとは、非常食を備えることで、世界の飢餓救済の活動に参加できるプロジェクトです。
詳細はこちら
法人用防災備蓄用品の斡旋
法人用防災備蓄用品の斡旋
TJKベネフィットでは事業所用防災備蓄用品を斡旋しています。
詳細はこちら
サイバー保険
サイバー保険
個人情報漏えい事故やサイバー事故により発生した第三者(取引先等)に対する「損害賠償責任」のほか、事故発生時に自社が捻出する「事故対応費用」や自社の「損失利益」などを包括的に補償する保険です。
詳細はこちら
業務災害総合保険
業務災害総合保険
役員・従業員の業務災害および企業の使用者責任等の労務リスクに備える保険です。
詳細はこちら
らくちん検温(非接触型検温器)
らくちん検温
(非接触型検温器)
AI顔認証を搭載したサーマルカメラにより、わずか0.2秒で出勤時の検温を行い発熱者を検知します。
詳細はこちら
KIRINnaturals
KIRINnaturals
KIRIN naturalsは従業員様の健康への意識付けから行動変容までをオールインワンでサポートする法人向け健康支援サービスです。
詳細はこちら
出張・団体旅行の相談窓口
出張・団体旅行の相談窓口
H.I.S.がTJKベネフィット会員企業のみなさまだけに特別なサービスをスタートいたします。
詳細はこちら
事業所向けサービスの一覧はこちら
ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください
お問い合わせ
検索