TJKでは、子育てファミリーを応援するために、
子育てに関する悩みや心配事を気軽に相談できる窓口を開設しました。
経験豊富な専門のカウンセラーにお気軽にご相談ください。
「子育てサポート相談」窓口の開設について
子どもと共に生きる日々は大きな喜びや幸せに恵まれています。
しかし一方で、子育てはたくさんの心配や悩み事、大変なことで溢れていることもまた確か。特に現代社会での子育ては困難がいっぱい。情報は多いけれど、どれを信じたらいいのかわからない。つながりは多いけれど、頼りにはならない・・・。
TJKでは、そんな日々の中でがんばっている子育てファミリーを応援するために、子育てに関する様々な悩みや心配事を気軽に相談していただける窓口を開設しました。
相談に応えるのは、TJKメンタルヘルスセンターの相談業務を担うマイン・メンタルヘルス研究所のカウンセラーです。
同研究所では2004年から子どもの心の発達に関する専門の相談部門(マインEラボ・スペース)を設置しており、その豊富な相談経験をもつカウンセラー陣が、この窓口でも対応します。
特に、心や言葉の発達に関する悩みについては、専門的な発達チェック、継続的な療育指導などの用意もあり、一過性の相談だけでなく、専門家による継続的なサポートが受けられる点も大きな魅力です。
ご相談事例
発達・行動・学習上の問題
- 言葉は理解しているが会話や読み書きが苦手。
- 成績に著しいバラツキがある。
- 注意力・集中力がない。落ち着きがない。
- 忘れ物が多い。提出物が出せない。
- ちょっとしたことで爆発したり、パニックを起こす。
- こだわりが強く、かかわりが難しい。
- 「発達障がい」と言われたがどうしたらよいか。
集団生活における問題
- 友だちとうまく関われない。
- すぐ手がでたり、けんかやトラブルになる。
- 集団生活のルールに沿った行動ができない。
- 落ち着きがなく自己コントロールができない。
心の健康に関する問題
- 心の病気ではないかと心配。
- ふさぎ込んでいて、元気がない。
- 学校に行きたがらない。
- 変わった言動があり心配。
- とても不安が強い。
利用方法
お電話でご予約のうえ、お越しください。 ご予約の際は氏名および健康保険の被保険者等記号・番号をおたずねしますので、あらかじめ「資格情報のお知らせ」「マイナポータル資格情報画面」「健康保険証」「資格確認書」のいずれかで被保険者等記号・番号をご確認のうえ、お電話ください。
予約専用番号
TEL 03-3360-2701
【予約受付時間】 月~金曜日(土・日・祝日除く) 9:00~17:00
※子育てサポート相談希望とお伝えください。
・ご相談はTJKの加入員のみとなります。
・当組合の被保険者・被扶養者でない方は利用できません。
相談日
月~土曜日
相談料金
無料
実施場所
子育てサポート相談室(下記3ヵ所)
お問い合わせ先
東中野保健センター 健康管理グループ
〒164-8507 東京都中野区東中野1-51-3
TEL 03-3360-5951 FAX03-3360-8748