-
お知らせ
山形県および新潟県13市町村において令和4年8月3日からの大雨により被災された皆様へ
山形県および新潟県13市町村において令和4年8月3日からの大雨により、被害にあわれた被保険者並びに被扶養者の皆様には、心よりお見舞い申し上げます。今回の災害で被災された方には、下記のような取り扱いがなされます。下記2また […] -
お知らせ
宮城県大崎市および宮城郡松島町における令和4年7月14日からの大雨により被災された皆様へ
宮城県大崎市および宮城郡松島町における令和4年7月14日からの大雨により、被害にあわれた被保険者並びに被扶養者の皆様には、心よりお見舞い申し上げます。今回の災害で被災された方には、下記のような取り扱いがなされます。下記2 […] -
お知らせ
令和4年3月に福島県沖を震源として発生した地震の復興業務等に従事した方の定時決定に係る特例措置について
令和4年3月に福島県沖を震源として発生した地震により、被害にあわれた被保険者並びに被扶養者の皆様には、心よりお見舞い申し上げます。 今回の災害の復興業務等に従事したため、一時的に報酬が変動した場合に、標準報酬月額の定時 […] -
健康保険
新型コロナウイルス感染症の影響に伴う休業で報酬が著しく下がった場合における標準報酬月額の特例改定期間の再延長について
新型コロナウイルス感染症の影響による休業により報酬が著しく下がった方について、事業主からの届出により、健康保険・厚生年金保険料の標準報酬月額を、通常の随時改定(4か月目に改定)によらず、特例により翌月から改定を可能とし […] -
健康保険
算定基礎届等の提出について
今年度の算定基礎届については下記のとおり実施いたします。早期のご提出にご協力をお願いいたします。 算定基礎届の手引き、事務処理要領、および説明動画を公開しておりますので、ご覧いただき、届出作成時のご参考としていただきます […] -
健康保険
夏季賞与支払届の提出について
本年度も「被保険者賞与支払届」の早期のご提出にご協力をお願いいたします。また、ご提出の際には以下の事項を再度ご確認いただきますようお願いいたします。 提出書類 ① 賞与支払届(用紙または電子申請、 […] -
お知らせ
オンライン資格確認の円滑な運用のため、マイナンバーの提出をお願いいたします
現在、全国の医療機関にて順次、オンライン資格確認が広がってきています。 オンライン資格確認の対応をしている医療機関では、受付時にマイナンバーカードではなく健康保険証を提示した時も、オンラインで即時に資格確認がされます。 […] -
お知らせ
新型コロナウイルス感染症の影響に伴う休業で報酬が著しく下がった場合における標準報酬月額の特例改定期間の再延長について
新型コロナウイルス感染症の影響による休業により報酬が著しく下がった方について、事業主からの届出により、健康保険・厚生年金保険料の標準報酬月額を、通常の随時改定(4か月目に改定)によらず、特例により翌月から改定を可能とし […] -
お知らせ
令和4年3月16日に福島県沖を震源として発生した地震により被災された皆様へ
令和4年3月16日に福島県沖を震源として発生した地震により、被害にあわれた被保険者並びに被扶養者の皆様には、心よりお見舞い申し上げます。今回の災害で被災された方には、下記のような取り扱いがなされます。下記2または3に該当 […] -
お知らせ
令和4年度保険料率のお知らせ
去る令和4年2月16日に開催されました第114回組合会にて、令和4年度健康保険料率および介護保険料率について承認されましたので、お知らせいたします。 健康保険料率・介護保険料ともに前年度と同率を維持となります。 健康保 […] -
お知らせ
本人申出による任意継続保険の喪失が可能になります
法改正により、令和4年1月1日以降、任意継続被保険者の資格喪失事由に、「本人希望による保険者への申出」が追加されます。いままでは任意で任意継続被保険者資格を喪失(脱退)することはできませんでしたが、1月1日以降は、被保 […] -
健康保険
冬季賞与支払届の提出について
本年度も「被保険者賞与支払届」の早期のご提出にご協力をお願いいたします。また、ご提出の際には以下の事項を再度ご確認いただきますようお願いいたします。 本年度より支払予定月に賞与の支給がなかった場合の提出書類が変更になっ […]