-
お知らせ
鳥取県八頭郡智頭町において令和5年1月24日からの大雪により被災された皆様へ
鳥取県八頭郡智頭町において令和5年1月24日からの大雪により、被害にあわれた被保険者並びに被扶養者の皆様には、心よりお見舞い申し上げます。今回の災害で被災された方には、下記のような取り扱いがなされます。下記2または3に該 […] -
健康保険
新型コロナウイルス感染症の影響に伴う休業で報酬が著しく下がった場合における標準報酬月額の特例改定期間の再延長について
新型コロナウイルス感染症の影響による休業により報酬が著しく下がった方について、事業主からの届出により、健康保険・厚生年金保険料の標準報酬月額を、通常の随時改定(4か月目に改定)によらず、特例により翌月から改定を可能とし […] -
お知らせ
令和4年12月31日に発生した山形県鶴岡市の土砂崩れにより被災された皆様へ
令和4年山形県鶴岡市の土砂崩れにより、被害にあわれた被保険者並びに被扶養者の皆様には、心よりお見舞い申し上げます。今回の災害で被災された方には、下記のような取り扱いがなされます。下記2または3に該当される方は当組合へ「一 […] -
お知らせ
令和4年12月22日からの大雪により被災された皆様へ
令和4年12月22日からの大雪により、被害にあわれた被保険者並びに被扶養者の皆様には、心よりお見舞い申し上げます。今回の災害で被災された方には、下記のような取り扱いがなされます。下記2または3に該当される方は当組合へ「一 […] -
お知らせ
令和4年12月17日からの大雪により被災された皆様へ
令和4年12月17日からの大雪により、被害にあわれた被保険者並びに被扶養者の皆様には、心よりお見舞い申し上げます。今回の災害で被災された方には、下記のような取り扱いがなされます。下記2または3に該当される方は当組合へ「一 […] -
お知らせ
令和4年度 体力つくり優秀組織として「体力つくり国民会議議長賞」の表彰を受けます!
文部科学省スポーツ庁では、体力つくりを推進し、顕著な成果をあげている地域や健康保険組合等を対象とした表彰事業を行っており、今年度はTJKが「体力作り国民議議長賞」として表彰されます。 体力つくり優秀組織表彰とは 地域又 […] -
お知らせ
【重要】被扶養者異動届の添付書類が変わりました
事務手続きの効率化、ペーパーレス化の推進のため、被扶養者の申請にかかる運用を変更しております。 運用移行期間は令和5年1月31日で終了しておりますので、2月1日受付分より変更後の運用でご申請いただきますようお願いいたしま […] -
お知らせ
「傷病手当金」請求に関する添付書類の見直しについて
令和2年12月25日付公布の「押印を求める手続きの見直し」に関する厚生労働省令に基づき、TJKでは傷病手当金請求書内での請求者(被保険者)、事業主および担当医師の押印を廃止し、その代替として、医療機関等が交付した請求期 […] -
お知らせ
令和5年度任意継続保険料の上限について
令和5年度の任意継続保険料の上限の変更はありません 【令和4年度の上限】 26等級・380千円 × 保険料率(現在 8.9%)【令和5年度の上限】 26等級・380千円 × 保険料率(令和5年2月に決定) ※任意継続被保 […] -
お知らせ
令和4年台風第15号により被災された皆様へ
令和4年台風第15号により、被害にあわれた被保険者並びに被扶養者の皆様には、心よりお見舞い申し上げます。今回の災害で被災された方には、下記のような取り扱いがなされます。下記2または3に該当される方は当組合へ「一部負担金等 […] -
お知らせ
令和4年台風第14号により被災された皆様へ
令和4年台風第14号により、被害にあわれた被保険者並びに被扶養者の皆様には、心よりお見舞い申し上げます。今回の災害で被災された方には、下記のような取り扱いがなされます。下記2または3に該当される方は当組合へ「一部負担金等 […] -
健康保険
育児休業中の保険料免除要件の見直しについて
令和4年10月1日より、全世代対応型の社会保障制度を構築するための健康保険法等の一部を改正する法律の一部が施行され、関係省令が施行されることにより、育児休業中の保険料免除の要件が以下のように見直されることとなりました。 […]