-
お知らせ
岩手県12市町村において令和7年カムチャツカ半島付近の地震に伴う津波により被災された皆様へ
岩手県12市町村において令和7年カムチャツカ半島付近の地震に伴う津波により被害にあわれた被保険者並びに被扶養者の皆様には、心よりお見舞い申し上げます。今回の災害で被災された方には、下記のような取り扱いがなされます。下記2 […] -
お知らせ
沖縄県島尻郡南大東村および北大東村において令和7年台風第8号に伴う災害により被災された皆様へ
沖縄県島尻郡南大東村および北大東村において令和7年台風第8号に伴う災害により被害にあわれた被保険者並びに被扶養者の皆様には、心よりお見舞い申し上げます。今回の災害で被災された方には、下記のような取り扱いがなされます。下記 […] -
お知らせ
医療機関・薬局にかかる際は、マイナ保険証をご利用ください
令和7年12月2日で健康保険証が完全に廃止され、医療機関・薬局で使うことができなくなります。経過措置期間終了前の今のうちに、マイナ保険証を準備しておきましょう。 マイナンバーカードを持っていない、マイナンバーカード […] -
お知らせ
マイナ保険証の利用促進にご協力をお願いします
令和7年12月2日の健康保険証完全廃止に伴い、マイナ保険証で受診ができない方には、11月上旬頃に「資格確認書」を事業所経由でお送りすることとなりますが、「資格確認書」を交付することで、被保険者等への配布や発行状況の把握 […] -
お知らせ
鹿児島県鹿児島郡十島村において令和7年7月3日からのトカラ列島近海を震源とする地震により被災された皆様へ
鹿児島県鹿児島郡十島村において令和7年7月3日からのトカラ列島近海を震源とする地震により被害にあわれた被保険者並びに被扶養者の皆様には、心よりお見舞い申し上げます。今回の災害で被災された方には、下記のような取り扱いがなさ […] -
お知らせ
新潟県、富山県、石川県および福井県の46市町村において令和6年能登半島地震に伴う災害により被災された皆様へ【減免・猶予期間延長のお知らせ】
新潟県、富山県、石川県および福井県の46市町村において令和6年能登半島地震に伴う災害により被害にあわれた被保険者並びに被扶養者の皆様には、心よりお見舞い申し上げます。今回の災害で被災された方には、下記のような取り扱いがな […] -
お知らせ
マイナンバーを利用した資格重複チェックについて
医療保険者においては、より適正な加入者の資格情報管理と保険給付を実施することが求められております。厚生労働省の令和3年3月5日付 事務連絡「医療保険者等向け中間サーバー等における資格重複チェック等の新機能の導入につい […] -
健康保険
令和7年度 算定基礎届等の提出について
今年度の算定基礎届については下記のとおり実施いたします。早期のご提出にご協力をお願いいたします。 算定基礎届の手引き、事務処理要領、および説明動画を公開しておりますので、ご覧いただき、届出作成時のご参考としていただきます […] -
お知らせ
はり・灸、あん摩・マッサージの療養費支払方法変更について
令和7年6月施術分より償還払いから受領委任払いへ変更となります。 従来は施術費用を患者(被保険者等)が全額(10割)立て替えたのち、施術費用の一部を「療養費」として患者(被保険者)がTJKへ請求する償還払いの取り扱いをし […] -
お知らせ
厚生労働大臣が定める現物給与の価額が一部改定されました
健康保険・厚生年金保険では、事業主が社員に支給する食事・住宅・通勤定期券など、現物で支給された給与も報酬として含めることとなっており、この現物給与の価額は都道府県ごとに、厚生労働大臣が定めることとされています。この度 […] -
お知らせ
高額療養費・付加金申請時の一部取り扱い変更について
給付グループでの業務見直しに伴い、高額療養費・付加金申請について、下記の通り一部取り扱いを変更いたします。 1.小・中・高校生に対する高額療養費・付加金の支給方法変更について 当組合では医療機関等の窓口で支払った医療費に […] -
お知らせ
令和7年3月23日に発生した林野火災による災害により被災された皆様へ
令和7年3月23日に発生した林野火災による災害により被害にあわれた被保険者並びに被扶養者の皆様には、心よりお見舞い申し上げます。今回の災害で被災された方には、下記のような取り扱いがなされます。下記2または3に該当される方 […]