婚姻・養子縁組、あるいは離婚・離縁などにより被保険者の氏名が変更になったとき、事務担当者はただちに必要書類をTJKにご提出ください。また、当初の届け出にフリガナ等の誤りがあり、訂正が必要なときにも手続きが必要となります。
TJKへの提出書類
マイナ保険証を持っておらず、「資格確認書」の発行を初めて申請する場合は 「資格確認書(再)交付申請書」 も併せてご提出ください。
「資格確認書」 をすでにお持ちの方は 「資格確認書(再)交付申請書」 は不要です。
資格確認書(再)交付申請書
添付書類
- 健康保険証(交付を受けているとき)
- 苗字ではなく名前が変わった場合など…戸籍謄本
- 資格確認書(交付を受けているとき)
氏名変更にともなう「資格情報のお知らせ」の新規発行はいたしません。発行を希望される場合は、ページ上部の「資格情報確認システム」ボタンからダウンロード・印刷が可能です。ご自身で印刷が難しい場合は以下の「資格情報のお知らせ 再交付申請書」をご提出ください。
資格情報のお知らせ 再交付申請書
よくあるご質問
Q1
結婚したのですが、旧姓をそのまま使用してもいいのでしょうか。
A
氏名・生年月日・続柄などは、戸籍上の正しいものを「被保険者氏名変更(訂正)届」、または「被扶養者(異動)届」に記入してTJKに提出しなければなりません。
お問い合わせ先
東京都情報サービス産業健康保険組合
適用グループ
〒102ー8017 東京都千代田区富士見1-12-8 TJKプラザ
TEL 03-3239-9819 FAX 03-3239-9735