ご利用にあたって
ルールとマナーを守り、メンバーのみなさんが気持ちよく過ごせるよう、ご協力をお願いいたします。
また、TJKが運営する成田運動場は、健康の維持・増進を目的としています。施設の大部分は利用者のセルフサービスとなっており、サービスには限度があることをご理解願います。
- チェックインの際に、保険証を現地フロントにご提示ください。利用されるメンバーの方全員の資格確認を行います。
- 利用代表者が申し込み後、利用当日までにメンバー資格を喪失された場合、ご利用いただけませんのでご了承ください。なお、キャンセル連絡は速やかにお電話ください。
- 利用者が建物および備品等に損害を与えた場合、実費相当分を負担していただきます。
- 「身体障害者介助犬法」の施行に伴い、身体障害者補助犬(盲導犬・介助犬・聴導犬)同伴にご理解とご協力をお願いいたします。
- TJKのすべての直営施設では、健康増進法の施行により、利用者の受動喫煙の害を防止するため、施設内のレストラン・ラウンジ・ロビーなどの共有スペースを禁煙にしています。そのため、間仕切りをした喫煙コーナー以外では、タバコ(電子タバコ含む)を吸うことができません。タバコを吸われる場合は、ルールを守って所定の場所での喫煙をお願いいたします。
- ペット、飲食類(アルコール類含む)の持ち込みはお断りします(特に、おにぎり・サンドウィッチ等は食中毒の原因となります)。
コース利用上のご注意

- 来・退場時のキャディバッグおよびボストンバッグの積み下ろしは、セルフサービスとなります。
- 当コースでのプレーは芝保護の目的のため、ゴルフ用のソフトスパイク限定の利用とさせていただいております。メタルスパイクシューズのご利用はできません。なお、忘れた方を対象にレンタルスパイクもご用意しております。
※数に限りがございますのでご了承ください。 - グリーン上で走ったり、足を引きずったりしないでください。
- ご自分のディポット跡は目土補修するようご協力ください。なお、グリーン上のボールマークは必ずグリーンフォークで補修してください。
※写真はレンタルスパイクです。 - コース内ではコーススタッフの指示に従ってください。
- ティーショットは前組がIPポイント(220ヤード地点、吹き流し表示有り)を通過してから行ってください。なお、他のプレーヤーがコース上にいるか確認を行ったあと、いないと判断したうえで打球してください。プレーヤーは自己の飛距離を充分考慮したうえ、打ち込みの恐れがないと判断した場合に打球してください。
- 万一プレー中にクラブや打球により他のプレーヤーに損害を与えた場合は、当事者間の責任となりますので、十分注意してください。
- 円滑な進行を行う目的で、セカンドショット以降はご使用になるクラブを2~3本携帯する様にしてください。
- 前組との間隔は1ホール以上空けないようにしてください。
- 球捜しは3分以内を心掛けてください。
- ショートホール以外は特設ティー(黄色)を設けております。OB・ロストボールの場合は特設ティーよりプレーイング4となります。
※4Hと9H(ショートホール)に特設ティーを設置。ローカルルールによりプレーイング3にてプレーしてください。 - プレー中、打球を隣接ホールへ打ち込んだ場合は、そのホールのプレーヤーに合図してプレーの妨げにならないよう打球すると同時に、同伴プレーヤーにも充分注意したうえで打球してください。
- 緊急の場合はカート搭載の無線機でスタート室に連絡し、指示に従ってください。
- カート落雷警報があった場合は、すみやかにプレーを中止してカートに搭載してあるレイアウト図の指示に従い、待避場所へに避難してください。
レストラン利用上の注意
- 食事はカフェテリア形式のセルフサービスです。
※食事の注文、受け取り、片付けをセルフサービスでお願いしております。 - 営業時間は7:20~17:30です(ラストオーダー17:00)。
- クラブハウス内には、計24名まで利用可能なコンペテーブルがございます。利用ご希望の方は、当日成田運動場までご連絡ください。なお、申し込み多数の場合は先着順とさせていただきますのでご了承ください。
その他
- 宅急便も取り扱っております。ご利用の際は、1週間前~前日着のご送付をお願いいたします。当日、現地からの配送も可能です。
- 送迎は行っておりません。交通案内はこちらをご覧ください。
- ゴルフバック、シューズ等の携帯品、駐車場の自動車等の盗難、破損事故については、当施設では責任を負いかねますのでご注意ください。
- 場内での禁止事項
- アンダーシャツ、ショートパンツ(膝下までのストッキング着用の場合は可)等の服装および下駄、サンダルの履物着用。
- その他、TJKの定めるところの禁止事項。
- 利用の拒否について
- 虚偽の申し込みによる不正利用。
- 保険証の提示を故意に逃れようとした場合。
- 天災地変等やむを得ない事情により施設の利用ができない場合。
- 利用者が公序良俗に違反する行為をなす恐れがあると認められた場合。
お申し込み・お問い合わせ先
成田運動場 TJK成田ビューゴルフコース
〒286-0127 千葉県成田市小菅661-1
TEL 0476-30-3570 FAX 0476-30-3571
(受付時間 火~日曜日 10:00~18:00)