
千葉・保田港にて、釣り船でアジのサビキ釣りを親子でお楽しみいただけます。釣竿セットの貸出や船長による釣り講座もあるので、経験のない方でも安心です。ご家族のコミュニケーションをはかる場として、ご参加ください。
開催場所
保田漁港「村井丸」 「東丸」
※宿泊場所:TJKリゾート金谷城(千葉県富津市金谷4111-1 )
開催日程
- (第1回) 9月12日(土)~13日(日)【1泊2日】 ※雨天決行
- (第2回) 10月10日(土)~11日(日)【1泊2日】 ※雨天決行
参加対象
メンバー(被保険者・小学生以上の被扶養者)
ファミリー(小学生以上)
- ※未就学児童の参加は不可。
- ※ファミリーだけの参加はできません。
- ※お子様だけの参加はできません。保護者が同伴必須。
- ※お申込みは1グループにつき、メンバー・ファミリー合わせて2名以上5名以下に限ります。
募集人数
各回42名
参加料金
大人(中学生以上)3,000円
小人(小学生) 2,000円
- ※参加料金には乗船料、 釣竿セット(竿、リール、コマセカゴ、仕掛け、オモリ)、氷代が含まれます。
- ※釣りをしない方の宿泊は、当選後の部屋定員に空きがある場合に限り可(メンバー・ファミリーに限り)。
- ※交通費・宿泊費・昼食代は自己負担となります。
受付期間
1次受付(抽選)
【受付期間】 7月20日(月)~ 8月5日(水)
【受付方法】 Web申込または、申込書をTJKリゾート予約センターへご郵送ください(FAX可)。
2次受付(先着順)
【受付期間】 8月14日(金)10:00~
【受付方法】 Web申込または、TJKリゾート予約センターへお電話でお申し込みください。
※1次受付で定員に満たない場合のみ、先着順での受付となります。
参加要項・当日スケジュール
必ず下記「参加要項・当日スケジュール」をご覧のうえ、お申込みください。
持ち物

①帽子、②長靴、③雨具(カッパ)、④酔い止め薬、⑤日焼け止め、⑥タオル、⑦ク-ラーBOX(15L以上) ※簡易的な発泡クーラーBOXならホームセンターなどで購入できます。
※釣り道具を持参する方は以下の仕様を目安にお願いします。
・ 竿・・・・・サビキ用のライトタックル1.8m ~ 2.1m、オモリ負荷40号
・ リール・・・両軸リール(カウンター付きだとわかりやすい)
・ ライン・・・PE 3~4号(船長の指示棚に合わせやすい)
参加者特典
- イベント参加当選と同時にTJKリゾート金谷城の宿泊予約も確定。
- 村井丸の船長による釣り講座あり。
- 釣竿セット無料(竿、リール、コマセカゴ、仕掛け、オモリ)。※事前予約要
- ライフジャケット無料。※事前予約要
- 釣り場所までの無料送迎。※事前予約要
参加取消および変更
- キャンセルされる場合は、第1回は8月25日(火)18時、 第2回は9月16日(水)18時 までにご連絡ください。それ以降のキャンセルについては、参加料を全額納付していただきます。
- イベントの参加を取り消した場合は、施設の宿泊予約も取り消されます。
- 参加の権利を別の方に譲ることはできません。
その他
- 出船後は釣行終了まで、約4時間港に戻れません。
- 宿泊部屋のタイプは本館和室(5人定員)となります。
- TJKでは万が一に備えてレクリエーション傷害保険に加入しております。イベント中に発生したけがの場合はTJKリゾート予約センターへご連絡ください。
お問い合わせ先
東京都情報サービス産業健康保険組合
リゾート予約センター
〒102-8017 東京都千代田区富士見1-12-8 TJKプラザ
TEL 03-3239-9814 FAX 03-3239-9734