妻の誕生日をアルペンドルフ白樺でお祝い

アルペンドルフ白樺

2024年12月

ユッキー/40代

 年末休みに家族でアルペンドルフ白樺に宿泊しました。インターを降りると徐々に雪景色になり、子ども達も大喜び。白樺湖は真っ白で、普段住む場所とは別世界でした。アルペンドルフ白樺に到着すると、屋根から垂れる大きなつららに周囲は白樺の美しい景色。かなりの冷え込みの中、やっとのことで建物に入ると暖炉のぬくもりといい匂いで、その時に頂いた温かいウェルカムドリンクのそば茶の味は忘れられません。
 共働きでの子育て、そして子ども達も成長するにつれ学校や習い事、部活などがあり、家族そろってゆったり過ごす機会が減ってきたように思います。そんな中、アルペンドルフ白樺では、家族全員で水着を着て入れる温泉につかったり、雪景色を見ながら温水プールで泳いだり、カラオケで歌ったり、卓球をしたりして、体を動かし貴重な時間を過ごすことができました。食事のためにエレベーターに乗った時、貼り紙に「記念日のお祝いの方は写真を撮って差し上げます」というポスターを発見。ちょうどその前日は妻の40才の誕生日だったので、係の方に伝えると、食事中に記念写真を撮って下さり、印刷した写真を翌朝の朝食の際に手作りのフォトフレームに入れて渡してくれました。妻は「私の誕生日をこんなに素敵な場所でお祝いしてくれてうれしい!」と喜び、何よりも素敵なお土産になりました。美味しい食事と共に、妻の40代の門出を祝う事ができて本当に良かったです。
 20代、30代、40代と、夫婦関係や親子関係が変化していく中、家族そろって一緒に楽しい時間を過ごせる場所があることは大事であり、思春期真っただ中の娘たちとコミュニケーションを取るいい機会で、家族の仲も深まります。これからも節目で家族とこんな風に楽しくかかわっていけたらと思っています。

ページ上部へ戻る