1975~

  • 事業所数71社
  • 被保険者数8,301名
  • 保険料率7.6%
  • 1975年10月 「東京都情報処理産業健康保険組合」設立設立記念パーティー
  • 1976年1月 人間ドック利用補助開始
  • 1976年5月 第1回TJK事業所対抗軟式野球大会

1980~

  • 事業所数208社
  • 被保険者数22,794名
  • 保険料率7.6%
  • 1980年4月 大宮運動場オープン大宮運動場
  • 1980年10月 設立5周年
  • 1981年8月 宮城野クラブ竣工宮城野クラブ外観
  • 1982年4月 老人保健拠出金制度
  • 1983年11月 三浦シーサイドクラブ竣工

1985~

  • 事業所数485社
  • 被保険者数58,770名
  • 保険料率7.6%
  • 1985年10月 TJK設立10周年
  • 1986年11月 富士見ヘルスプラザ竣工
  • 1986年11月 TJKロゴマーク制定
  • 1988年7月 金谷城スポーツセンター(現:TJKリゾート金谷城)竣工
  • 1988年7月 保健会館(現:西新橋保健センター)竣工
  • 1988年8月 組合事務機能を保健会館(現:西新橋保健センター)へ移管

1990~

  • 事業所数729社
  • 被保険者数94,764名
  • 保険料率7.6%
  • 1992年5月 アルペンドルフ白樺竣工
  • 1993年4月 被扶養者の認定基準を年収130万円未満に改定 (60歳以上は180万円未満)
  • 1993年7月 金谷城スポーツセンター(現:TJKリゾート金谷城 アネックス)新館竣工

1995~

  • 事業所数893社
  • 被保険者数91,871名
  • 保険料率7.1%1998.4~
  • 1995年4月 東中野保健センター竣工
  • 1995年10月 「東京都情報サービス産業健康保険組合」に名称変更
  • 1995年10月 TJK設立20周年
  • 1998年3月 K-キャビンオープン

2000~

  • 事業所数968社
  • 被保険者数127,775名
  • 保険料率6.3%2003.4~
  • 保険料率5.5%2004.4~
  • 2000年10月 TJK成田ビューゴルフコース竣工
  • 2003年7月 西新橋から内幸町(幸ビルディング)へ事務所移転
  • 2004年4月 西新橋保健センター、西新橋フィットネスルーム、TJKメンタルヘルスセンター開設
  • 2004年4月平成16~17年度の2年間の時限措置として保険料率を5.5%に引き下げ

2005~

  • 事業所数1,108社
  • 被保険者数166,313名
  • 保険料率6.3%2006.4~
  • 保険料率6.7%2009.4~
  • 2005年3月 健康保険証がカード化
  • 2005年9月 「宮城野クラブ」閉鎖
  • 2005年10月 TJK設立30周年
  • 2005年12月 TJK箱根の森竣工
  • 2008年4月 新高齢者医療制度創設

2010~

  • 事業所数1,215社
  • 被保険者数192,192名
  • 保険料率7.9%2010.4~
  • 保険料率8.9%2012.4~
  • 2010年3月 「三浦シーサイドクラブ」閉鎖
  • 2010年7月 内幸町から富士見ヘルスプラザへ事務所移転し、 「TJKプラザ」へ改称
  •        
  • 2011年3月 東日本大震災
  • 2014年9月西新橋保健センターリニューアル工事完了

2015~

  • 事業所数1,469社
  • 被保険者数216,015名
  • 保険料率8.9%
  • 2015年6月 ㈱TJKリゾート誕生(旧:㈱トミックス)
  • 2015年8月東中野保健センターリニューアル工事完了
  • 2015年10月 TJK設立40周年
  • 2016年6月 一般社団法人TJKベネフィット誕生(旧:TJK共済会)
  • 2019年9月 直営施設台風15、19号によりTJKリゾート金谷城、TJK成田ビューゴルフコース被災

2020~

  • 事業所数1,588社
  • 被保険者数262,908名
  • 保険料率8.9%
  • 2020年4月TJK季刊誌「KENPO PRESS」から「TJK Style」へ名称変更し、被保険者の自宅配送開始
  • 2020年4月 公募によりTJKオリジナルキャラクター「TJKきょうだい」誕生!
  • 2021年7月 新型コロナウイルスワクチン職域接種実施
  • 2023年10月 アルペンドルフ白樺リニューアル工事開始
  • 2024年3月 TJKリゾート金谷城リニューアル工事開始
  • 2024年12月 保険証発行廃止、マイナ保険証へ移行

2025~

  • 事業所数1,621社
  • 被保険者数300,279名
  • 保険料率8.9%
  • 2025年10月 TJK設立50周年
PAGE TOP